新規事業・商品企画から研究開発推進、現場の課題解決・改善、そして、、人材育成まで
ジャパン・リラーチ・ラボ(JRL)は、明日の飛躍をお手伝いいたします。

コンセプチュアルスキル育成人事研修
-
モノづくり基盤となるコンセプト力を育成
全ての土台となるコンセプトを生みだす
納得とモチベーションを生むコンセプトメイク
チームを一つにするコンセプチュアルスキル
アイデアからコンセプトへ
そして、確実に動く計画から実行へ
研究開発に限らず何かを進める時には、必要な知識や情報を集めて、それらを元に思考し、実験・行動することが必要となります。そして、これらを進めるにあたってその成否を決める重要なものが「コンセプト」です。研究開発等のプモノづくりを進めるにおいては、目的から目標(値)が決まりスタート地点とゴールが定まり、このスタートとゴールを繋ぐストーリーが必要となります。そして、これらの全体像を決め、まとめるもの、「器」となるものがコンセプトです。
しかし、実際にはコンセプトが明確でないまま、感覚的なもの、漠然としたもののままで業務が進められています。コンセプトは、矛盾なく全体を一つにまとめ上げるための入れ物であり、共通言語基盤なのです。コンセプチュアルスキルは、このような矛盾なく全体を一つにまとめ、スタートからゴールを結ぶ最善のストーリーを構築できるコンセプトを論理的に構築するためのスキルです。
JRLは、数多くの研究開発や、プロジェクトマネジメントの経験、技術コンサルティング経験をもとにした、実務に則した実践ワークトレーニング、それに基づいた現場での日常的活用訓練を中心として、理解するだけにとどまらない、使うことを主眼としたコンセプチュアルスキルの育成を行います。
|
|
|
プログラム、構成、方式等詳細は、お問い合わせください。
JRLがご提供する人材育成の代表的な方法については、こちらをご覧ください。
ご相談、お問い合わせは、まずは下記までお気軽にお問い合わせ下さい
総合技術コンサルティング&人材育成
ジャパン・リサーチ・ラボ